ズボラな週末ガーデニング

多年草、宿根草を中心に、少し一年草とバラ。主に初心者向けのガーデニング情報!

2年目のオリビアローズオースチン・夏~秋の花


スポンサーリンク

2年目のイングリッシュローズ、オリビア・ローズ・オースチンが、長梅雨や猛暑にも負けず、元気な花を咲かせ続けてくれている!

昨年(1年目)は9月の初めの方で咲いたのを最後に、開花が止まってしまった。

株が充実するまでは秋に咲きにくいらしい……といくつかのサイトで見かけたので、何年かはこんなもんか…と諦めていた。

ところが2年目の今年は、9月末~10月になっても開花が続いてくれて、「えっ、もう『株が充実』したの!?」と驚かされた。

「四季咲きのイングリッシュローズ」の面目躍如といった感じである。

今回は初夏の2番花の後、真夏~秋にかけて咲いた花の様子を記事にまとめてみる。

耐病性が極めて高く、ほとんど無農薬で元気に成長して花を咲かせてくれる、ガーデニング初心者におすすめのバラである!

オリビアローズオースチン 秋 夏 花 バラブログ バラ 特徴 育て方 秋の花 夏の花

2年目のオリビア・ローズ・オースチン 夏~秋の花

 

リビア・ローズ・オースチンの特徴と育て方

過去記事にも書いたので簡単に。

イングリッシュローズ・デビッドオースチンのバラ。デビッドオースチンの孫娘の名前が付いた自信作らしい。

・最大の特徴は耐病性の高さ。地植えでほぼ無農薬でも、黒星病にもうどん粉病にもかかっていない。環境によって、あるいは見えにくいところで多少かかっているのかもしれないが、元気に生育するのでほとんど気にならない。

・花は中心のピンクから、周辺に向かって薄くなっていくグラデーション。大輪、というほど大きくはないが、見ごたえのある花姿。

・香りはそれほど強くないが、フルーツのような爽やかな香り。

イングリッシュローズとしては花もちがいい方で、気温にもよるが4~6日くらい。イングリッシュローズらしくパサッと散るので、早めに切り戻した方が掃除も楽だし、次の花も上がってきやすい。

・春~夏にかけてよく咲いてくれるが、株が充実するまでは秋の花は少なめとのこと。昨年は9月初め頃に咲いたのが最後だったか。

 

リビアローズオースチンの記事・まとめ

1年目の植え付け、剪定と寒肥、2~3年目の成長や開花の様子はこちらからどうぞ。

特に春の満開の様子は必見です!

 

1年目のオリビア・ローズ・オースチン 植え付け、成長記録

オリビアローズオースチン 1年目の冬剪定と寒肥に挑戦!

はるまついぶき①〜オリビアローズオースチン

開花直前のオリビアローズオースチン! 剪定後〜4月中旬の様子

ついに今シーズン初開花! 2年目のオリビアローズオースチン

株いっぱいに満開! 2年目のオリビアローズオースチンがついに本領発揮!

オリビアローズオースチン、初夏の2番花! 春後のお礼肥から再開花まで

2年目のオリビアローズオースチン・夏~秋の花

オリビア・ローズ・オースチン 2年目の冬剪定・誘引と寒肥!

3年目のオリビアローズオースチン、迫力を増した春の開花! ←おすすめ!

 

初夏~秋の開花の様子

7月上旬

以前の記事で紹介した、初夏の2番花の最後の花たち。

梅雨に入り、雨がちで日照が少なくなっても頑張って咲いてくれている。

オリビアローズオースチン 7月5日
オリビアローズオースチン 7月11日
リビアローズオースチン (左)7月5日 (右)7月11日



7月下旬

すっかり梅雨も本格化し、一旦花はすべてなくなる。

オリビアローズオースチン 7月21日

リビアローズオースチン 7月21日


……と思っていたら、見えにくいところに一輪咲いていたが(笑)。

オリビアローズオースチン 7月22日

リビアローズオースチン 7月22日



8月上旬

ようやく長い梅雨が明け、夏の日差しを浴びてぐんぐん成長し始める!

新しい枝の赤みがかった葉がワクワクを加速させる!

オリビアローズオースチン 8月3日

リビアローズオースチン 8月3日


8月最初の蕾に、ピンクの筋が入っているのを発見!

開花まであと少しか!?

オリビアローズオースチン 8月3日の蕾

リビアローズオースチン 8月3日の蕾


上の写真の3日後、パカッと咲いてくれた!

春よりは小ぶりだが、控えめに咲いた花と朝の日差しのコラボレーションが美しい!

オリビアローズオースチン 8月6日

リビアローズオースチン 8月6日



8月中旬

なんだかニョキニョキと伸びてきたシュート(新しい枝)があったので、折れないように支柱を立ててみた!

上手く伸びてくれれば、冬にフェンスに誘引して小さめのつるバラみたいにできるかもしれない……。

オリビアローズオースチン 8月15日 支柱を立てる

リビアローズオースチン 8月15日 支柱を立てる



8月下旬

8月も終わりに近づいた頃、急に房咲きに咲いた花。

一つ一つの花は、春よりも平らな感じかな……?

季節によって花の形が違うのも面白い。

オリビアローズオースチン 8月26日

リビアローズオースチン 8月26日



9月上旬

わりときれいめの花が一輪咲いた。

オリビアローズオースチン 9月2日

リビアローズオースチン 9月2日


この花とともに、フェンス際に何輪か時間差で咲いてくれている。

玄関の階段脇なので、朝の出勤時や仕事で疲れて帰ってきたときに眺めて癒される!

オリビアローズオースチン 9月6日

リビアローズオースチン 9月6日

 

9月中旬

こちらも急に伸びてきたシュートに、蕾がなんだかたくさんついているのを発見!

ここからしばらくの楽しみになる。

オリビアローズオースチン 9月16日

リビアローズオースチン 9月16日



9月下旬

数日楽しみに眺めていたら、綺麗に房咲きで咲いてくれた!

オリビアローズオースチン 9月20日

リビアローズオースチン 9月20日


1年目の昨年は、8月終わりに咲いた花が9月の初めまで残っていた程度で、9月後半には咲かなかった。

株が充実してきたかな?

 

時間差で少しずつ咲くのを眺めるのが楽しい。

初秋に咲いた花では、この房咲きが一番きれいに咲いてくれたようだ。

オリビアローズオースチン 9月23日

リビアローズオースチン 9月23日



おわりに

2年目の秋を迎えたリビアローズオースチン

あいかわらず耐病性最強のバラで、特に長かった今年の梅雨でもほとんど黒星病にもならず、元気に生育してくれた。

昨年は10月には全然咲かなかったが、株の様子を見る限り今年はいくつか咲いてくれそうである。

もう一つのバラ、ローズ・ポンパドゥールが黒星病でやや調子を落としているので、それを埋め合わせるように秋の開花を続けてくれて嬉しい。

これから10月~晩秋の11月くらいにも開花に出会えるのを楽しみにしている。

 

 

( ↓ 1年目の植え付け時からの成長の様子はこちらから!)

1年目のオリビア・ローズ・オースチン 植え付け、成長記録

オリビアローズオースチン 1年目の冬剪定と寒肥に挑戦!

はるまついぶき①〜オリビアローズオースチン

開花直前のオリビアローズオースチン! 剪定後〜4月中旬の様子

ついに今シーズン初開花! 2年目のオリビアローズオースチン

株いっぱいに満開! 2年目のオリビアローズオースチンがついに本領発揮!

オリビアローズオースチン、初夏の2番花! 春後のお礼肥から再開花まで

 

( ↓ この後の晩秋の花~2年目の剪定・3年目の開花の記事はこちらから!)

オリビア・ローズ・オースチン 2年目の冬剪定・誘引と寒肥!

3年目のオリビアローズオースチン、迫力を増した春の開花!