ズボラな週末ガーデニング

多年草、宿根草を中心に、少し一年草とバラ。主に初心者向けのガーデニング情報!

葉の光沢と色合いが素敵なハボタン・光子「ブラックパール」


スポンサーリンク

冬の園芸店で見かけるたびに気になっていた、光沢のあるハボタン・光子

今シーズンは他のハボタンとともに、とうとう購入してみた!

選んだうちの一つは、光子「ブラックパール」という、光沢のある黒から、グラデーションのようにつながる紫色の葉が素敵な品種。

寒い冬の間は花壇で変わらぬ姿を見せ続けてくれ、さらに春になると成長して花も楽しませてくれた。

ほとんど手もかからず、冬の花壇の彩りになる、ガーデニング初心者向けの一年草(本来は多年草)である。

ハボタン 光子 ブラックパール 特徴 育て方 成長記録 地植え 葉牡丹 花言葉 花 一年草

ハボタン・光子「ブラックパール」の成長記録!

 

 

ハボタン・光子「ブラックパール」の特徴と育て方

ハボタンキャベツの仲間らしく、長い歴史の中で観賞用に品種改良されてきたとのこと。

いかにもキャベツ、というような直径20 cmくらいのものから直径10 cmくらいのものまで大きさもいろいろであるし、葉も光沢があったりなかったりと、様々な品種がある。

この「光子」シリーズは、ハボタンらしくない? 光沢のある葉が素敵な品種。

様々な色や形のバリエーションがあり、この「ブラックパール」は黒い葉の中心に淡い赤紫色がグラデーションでつながる品種。

ハボタンの花言葉「慈愛」「祝福」など。

 

花期

3月~4月

花が咲くのはそのくらいの時期だが、基本的にはまるで花のように美しい葉を楽しむ植物であり、冬で花が少ない時期に長く花壇を賑わしてくれる。

大きさ

ハボタン全般では、いかにもキャベツのような直径20~30 cmのものが多いが、この品種は直径15~20 cmほどの小さなサイズ。

暖かくなると高く伸びてきて、全体で30 cmくらいの高さになる。

水やり

地植えならほぼ不要。鉢植えなら、土が乾いたらたっぷりと。

肥料

植え付け時にマグァンプ。あとはほかの花のついでに発酵油かすをまいたことがあった程度。

耐寒性・耐暑性

ハボタンなので耐寒性は高い。

多くの場合は春に開花した後には他の花に植え替える一年草扱いなので、耐暑性は問題なし。

 

植え付け、成長記録

12月下旬

苗を購入して植え付け。

ハボタン・光子「ブラックパール」 植え付け 12月30日

ハボタン・光子「ブラックパール」 植え付け 12月30日

 

1月下旬

植えた時とほとんど変わらない姿で1ヶ月ほどが経過。

日に照らされると光沢が美しい!

ハボタン・光子「ブラックパール」 1月30日

ハボタン・光子「ブラックパール」 1月30日

 

2月中旬

今年は2月の中頃から妙に暖かい日が続いた影響か、葉の中心部がなんだか少し盛り上がるように成長してきた!

以前にハボタンを育てた時には、大きくなり始めたのは3月中旬くらいだったのだが。

ハボタン・光子「ブラックパール」 2月20日

ハボタン・光子「ブラックパール」 2月20日

 

3月中旬~下旬

ニョキニョキと伸びてきた。

長く伸びた頂点には、つぼみのようなものも見え始めている。

ハボタン・光子「ブラックパール」 3月17日
ハボタン・光子「ブラックパール」 3月27日
ハボタン・光子「ブラックパール」 3月17日と3月27日

 

4月上旬

そしてとうとう開花!

強風のため少し倒れてしまっていたので、根元に土を寄せて直したが、途中から曲がったような姿になってしまった(笑)。

ハボタン・光子「ブラックパール」 4月4日
ハボタン・光子「ブラックパール」 4月4日
ハボタン・光子「ブラックパール」 4月4日

 

4月中旬

すっかり満開!

後ろのヘデラ・白雪姫の鮮やかな新葉とかぶって見えづらいが……(笑)。

ハボタン・光子「ブラックパール」 4月14日

ハボタン・光子「ブラックパール」 4月14日

 

4月下旬

しばらく咲いた後、すっかり花はなくなった。

ハボタン・光子「ブラックパール」 4月21日

ハボタン・光子「ブラックパール」 4月21日

まあハボタンは寒い時期に葉の美しさを楽しむ植物であり、花は最後のおまけという感じ。

 

おわりに

気になっていたハボタン・光子にとうとう手を出してみた!

期待どおり、冬で花壇が寂しくなる時期に、まるで花のような美しい葉を楽しませてくれた(最後には花も見せてくれる)。

今後もパンジービオラストックなどとともに、冬の花壇の彩りとして育ててみたい。

 

 

( ↓ ハボタンのカテゴリ一覧はこちら!)