ズボラな週末ガーデニング

多年草、宿根草を中心に、少し一年草とバラ。主に初心者向けのガーデニング情報!

グランドカバー①〜ダイカンドラ(ディコンドラ)エメラルドフォールズ成長記録


スポンサーリンク

ネット上の、枕木や飛び石の隙間に所狭しとダイカンドラ(ディコンドラともいうらしい。ラベルにもそう書いてあるが、自分は調べている間、ダイカンドラの方がしっくりきたので、ダイカンドラで記載)が茂っている様子に憧れ、グランドカバーの一部に「ダイカンドラ エメラルドフォールズ」を採用。

しっかり根付けば後は放置で大丈夫なので初心者向きである。

 

種をまく方法もあるようだが、せっかちなので早く土の部分を覆ってくれるべく、ポット苗で5株購入。植え付け。

f:id:an-ei:20200202080539j:plain
f:id:an-ei:20200202080549j:plain
イカンドラ 4月24日の様子

 2枚目の写真、5株以上あるように見えるが、もともとポット苗で大きく育ちすぎている感じのものは、初めから株分けして植えたためである。

 

5月〜6月の変化

一か月後(5月22日)、少し離れたところに3株追加。せっかちである。

初めに植えたところ(左上)は、もう隙間がほとんどなくなっている(一番左はクローバー(ティントルージュ))。

f:id:an-ei:20200202080556j:plain
f:id:an-ei:20200202080604j:plain
イカンドラ (左)5月22日 (右)6月16日

さらに約1か月後(6月16日)、ランナー?を伸ばして広がろうとしていたので、何となく土をかぶせたりして発根を促す

 

初夏〜秋の変化

初夏〜夏になってくると、成長が著しい。

8月には、元のポット苗がどこにあったのか分からなくなっている。同じダイカンドラのシルバーフォールズと違いこちらは湿った環境を好むようなので、晴れが続いたときはときどき水やりをしていた。

f:id:an-ei:20200202080608j:plain
f:id:an-ei:20200202090434j:plain
イカンドラ (左)8月3日 (右)9月17日

さらに1か月後の9月、すっかり面で覆ってくれている(ブログ用に写真を撮っていなかったので、角度がまちまちですみません)。

 

現在(冬)の様子

そして現在(1月21日)。アジュガ等の他のエリアまで侵食する勢い

さすがに夏〜秋に比べると、少し枯れかかっている感じになっていたり、葉の色が悪くなってきている。

左下はクローバー、右下はタイム・ロンギカウリス。こちらはまた別の記事で書こうと思う。

f:id:an-ei:20200202080615j:plain

イカンドラ 1月21日の様子

望んだ通り、飛び石の隙間に茂っている感じになってきている!

冬は地域によっては枯れてしまうとのことだが、今年は暖冬なので2月の寒い時期を乗り切れば常緑を保てるか!?

 

※2020/07追記

暖冬に助けられたか、このまま常緑を保つことができた。

春には新しい葉も出てきて、元気にグランドカバーの役割を果たし続けている。

 

( ↓ グランドカバーのまとめ記事です!芝生などとの比較についても書いています)

 

( ↓ 植えているグランドカバーの個別記事です! それぞれの詳細な成長記録はこちらをどうぞ!)