ズボラな週末ガーデニング

多年草、宿根草を中心に、少し一年草とバラ。主に初心者向けのガーデニング情報!

鮮やかなコントラストで長く咲く! サルビア・ミラージュ「ローズバイカラー」


スポンサーリンク

宿根草ガーデンの中段に……という思いで購入したサルビアミラージュ「ローズバイカラー」。

1年目はそれほど思惑通りには咲かなかったが、2年目を迎えた今シーズンはどうにかある程度花をつけて、秋にはかなり咲いてくれた!

それほど手間もかからず、かわいらしい花をたくさん咲かせる、ガーデニング初心者向けの多年草宿根草である。

サルビア ミラージュ ローズバイカラー チェリーセージ 特徴 育て方 庭 地植え 越冬 冬越し 夏越し 切り戻し 耐寒性

サルビア・ミラージュ「ローズバイカラー」の開花記録!

 

 

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」の特徴と育て方

サルビアという名前に惹かれて購入したが、調べてみるとどうやら、むしろチェリーセージに近い仲間らしい。

チェリーセージサルビアの一種ではあるが、サルビアネモローサなどのような穂状の花ではなく、小ぶりな花がたくさん咲くタイプである。

宿根草としてはかなり花期が長く、春から晩秋まで咲いてくれる。

花言葉「知恵」「尊敬」など。

 

花期

4月~11月くらい。

宿根草としてはかなり花期が長い。

大きさ

縦横50 cmくらい。

水やり

地植えならほぼ不要。鉢植えなら土が乾いたらたっぷりと。

肥料

植え付け時にマグァンプ。あとは他の花のついでに発酵油かすを巻いたことがあった程度。

耐寒性・耐暑性

耐寒性は高い。冬には地上部がなくなり、また春になると芽吹く。

耐暑性は高い。特に何もしなくても夏を越した。

 

植え付け、成長記録

2021年(1年目)3月下旬

苗を購入して植え付け。

初めから少し花が咲いていた。

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」 植え付け 2021年3月28日

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(1年目) 植え付け 3月28日

 

2021年(1年目)4月下旬

いくらか花が増えてきた!

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(1年目) 4月28日

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(1年目) 4月28日

 

2021年(1年目)5月~6月

そのまま、5月~6月も同じような感じで咲き続けた。

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(1年目) 5月2日

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(1年目) 5月2日

 

2021年(1年目)7月~8月

7月に入ると花が少なくなり始め、8月もちらほらとしか咲かなかった。

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(1年目) 8月7日

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(1年目) 8月7日

 

2021年(1年目)11月上旬

9月~10月もあまり咲かず、11月にわずかに咲いた程度で終わってしまった。

春から秋まで長く咲いてくれることを期待したので、やや残念に思う。

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(1年目) 11月7日

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(1年目) 11月7日

 

2021年(1年目)12月下旬

だいぶ寒くなり、地上部が枯れてきた。

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(1年目) 12月25日

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(1年目) 12月25日

 

2022年(2年目)1月上旬

すっかり地上部が枯れたので、バッサリとカットした。

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(1年目) 1月5日 地上部をカット
サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(1年目) 1月5日 地上部をカット
サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(1年目) 1月5日 地上部をカット

 

2022年(2年目)3月中旬

そのまま枯れてしまったかな……? と心配していたが、3月になって暖かくなると、地際から葉を出しているのを発見!

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(2年目) 3月19日

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(2年目) 3月19日

 

2022年(2年目)4月中旬

4月にもなると、もうすっかりこんな感じに。

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(2年目) 4月13日

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(2年目) 4月13日

 

4月下旬に入りそうな時期には、とうとうつぼみらしきものが見え始めてきた!

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(2年目) 4月20日

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(2年目) 4月20日

 

2022年(2年目)4月下旬

そしてとうとう、2年目の開花!

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(2年目) 4月29日

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(2年目) 4月29日

宿根草だから当たり前とはいえ、無事に冬を越して開花までこぎつけるとホッとする。

 

2022年(2年目)5月上旬

どんどん花数が増えてくる!

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(2年目) 5月8日

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(2年目) 5月8日

 

2022年(2年目)6月~7月

5月いっぱいくらいは咲き続けたが、6月に入って花が少なくなってきた。

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(2年目) 6月5日
サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(2年目) 7月24日
サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(2年目) (左)6月5日 (右)7月24日

 

「今年も、去年と同じくこれでほとんど終わりなのかな……?」と思っていたら……。

 

2022年(2年目)9月上旬

9月に入り、少し涼しくなってくるとまた花が増え始めた!

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(2年目) 9月7日

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(2年目) 9月7日

今年は去年と違うかもしれない、と期待!

 

2022年(2年目)10月上旬

それほどたくさん咲いているわけではないが、昨シーズンよりは秋に咲いている感じ。

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(2年目) 10月9日

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(2年目) 10月9日

 

2022年(2年目)11月中旬

さすがに10月くらいの様子で終わりかな、と思っていたが、11月になってさらに花数が増えてきた!

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(2年目) 11月13日

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(2年目) 11月13日

昨シーズンと比べて、株が充実してきたのかな?

目には見えない、地下の根っこの張り方が違うのかもしれない。

 

2022年(2年目)12月上旬

12月に入っても、まだ花が続いている。

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(2年目) 12月2日

サルビアミラージュ「ローズバイカラー」(2年目) 12月2日

この後、12月中旬にかけてさすがに寒くなってほとんど花はつかなくなった。

また年明けくらいに、枯れた地上部を切り戻して、春の芽吹きを待つことにする。

 

おわりに

宿根草ガーデン中段の彩りとして期待したサルビアミラージュ「ローズバイカラー」。

1年目は期待通りには咲かなかったが、2年目には株が充実したのか、春から晩秋までの長い間、庭を賑わしてくれた。

1年目に思い通りにならなくても、2年目以降に期待以上の姿を見せてくれたりするのも、宿根草の楽しいところである。

また冬を越して、春に咲く姿を見るのが楽しみである。

 

 

( ↓ 宿根草ガーデン全体の様子はこちら!)