ズボラな週末ガーデニング

多年草、宿根草を中心に、少し一年草とバラ。主に初心者向けのガーデニング情報!

深い青紫色が神秘的! ヒヤシンス「ロイヤルネイビー」、2年目の開花!


スポンサーリンク

スノードロップクロッカスと同様、植えっぱなしで早春に咲いてくれる宿根草・球根植物を探していて、今度はヒヤシンスに目をつけてみた!

鮮やかな花色はもちろんだが、爽やかな香りも楽しめるのが嬉しい。

昨年の春に開花苗を植え付け、植えっぱなしで夏越しして2年目の開花を迎えることができた!

環境さえ合えばほとんど手間もかからない、ガーデニング初心者向けの宿根草多年草(球根植物)である。

ヒヤシンス ロイヤルネイビー 特徴 育て方 青 青紫 球根 多年草 宿根草 時期 枯れたら 庭植え 地植え

2年目のヒヤシンス「ロイヤルネイビー」成長記録(写真は1年目)

 

 

ヒヤシンスの特徴と育て方

伸びた茎のあちこちから開花し、縦に長い穂状の花を咲かせる球根植物。

爽やかな甘い香りも楽しめる。

翌年も確実に咲かせたければ、春~初夏に地上部が枯れてから堀り上げ、また秋にな手から植え付けるが、環境が合えば植えっぱなしでも芽吹いて開花する。

花言葉は色によって違い、例えば青いヒヤシンスは「変わらぬ愛」、赤いヒヤシンスは「嫉妬」など。

 

花期

2月~4月くらい。

花が終わったら、花茎の根元から切り、葉っぱは地上部が枯れるまで残す。

大きさ

縦30 cm、横20 cmくらい。

まだ2年目なので、今後さらに大きくなるかもしれないが。

水やり

地植えならほぼ不要。

鉢植えなら、生育期は土が乾いたらたっぷりと。

肥料

植え付け時にマグァンプ。あとは他の花のついでに発酵油かすをまいたことがあった程度。

耐寒性・耐暑性

冬~早春の花なので耐寒性は高い。

耐暑性も高いようだが湿気には弱いそうなので、確実に翌年咲かせたければ夏は球根を掘り上げて、秋になってから植え付ける。

環境が合えば植えっぱなしでも翌年開花する。

 

植え付け、成長記録

昨年(2023)3月下旬

既に見事に開花している苗を購入して植え付け。

ヒヤシンス「ロイヤルネイビー」 植え付け 2023年3月20日
ヒヤシンス「ロイヤルネイビー」 植え付け 2023年3月20日
ヒヤシンス「ロイヤルネイビー」 植え付け 2023年3月20日

 

4月上旬

そのまましばらく開花を楽しみ、花が終わったら花茎の根元からカット。

葉っぱはそのまま残し、翌年の開花に向けて栄養を蓄えてもらう。

ヒヤシンス「ロイヤルネイビー」 2023年4月9日
ヒヤシンス「ロイヤルネイビー」 2023年4月9日
ヒヤシンス「ロイヤルネイビー」 2023年4月9日

地上部は初夏ごろまでにはなくなる。

そして、そのまま植えっぱなしにしてみる。

 

12月下旬

存在すら忘れかけていた年末、庭を眺めていたら芽吹いているのを発見!

ヒヤシンス「ロイヤルネイビー」 2023年12月23日

ヒヤシンス「ロイヤルネイビー」 2023年12月23日

 

今年(2024)2月中旬

年を越して2月、葉の展開が始まってきた!

ヒヤシンス「ロイヤルネイビー」 2024年2月13日

ヒヤシンス「ロイヤルネイビー」 2024年2月13日

 

3月中旬

いよいよつぼみが色づいてきた!

ヒヤシンス「ロイヤルネイビー」 2024年3月17日

ヒヤシンス「ロイヤルネイビー」 2024年3月17日

 

3月下旬

ついに開花が始まる!

ヒヤシンス「ロイヤルネイビー」 2024年3月20日

ヒヤシンス「ロイヤルネイビー」 2024年3月20日(写真は1年目)

 

だいぶ開花が進んできた。

顔を近づけると、甘い爽やかな香りが感じられる。

ヒヤシンス「ロイヤルネイビー」 2024年3月29日

ヒヤシンス「ロイヤルネイビー」 2024年3月29日

2年目以降のヒヤシンスは、なかなか苗を買ったときのような豪華な花姿にはならないらしい。

とはいえ、購入時のような姿はやや人工的な咲き方のような感じもするので、こういう自然な雰囲気での開花も美しいものである。

 

4月中旬

そのまましばらく咲き続けたが、4月になってかなり暖かくなってきたころ、さすがに枯れてきた。

花茎の根元からカット。

ヒヤシンス「ロイヤルネイビー」 2024年4月14日
ヒヤシンス「ロイヤルネイビー」 2024年4月14日
ヒヤシンス「ロイヤルネイビー」 2024年4月14日

再び周囲の葉っぱは残し、来年の開花に向けて光合成で栄養を蓄えてもらうことにする。

また来年無事に開花してもらいたいものである。

 

おわりに

植えっぱなしで2年目の開花を迎えることができたヒヤシンス

夏越しできるか不安だったが、少し高めに土を盛った水はけのよいところに植えたためか、無事に翌年の開花を楽しむことができた。

このまま植えっぱなしで3年目を迎えることができるかどうか……?

答え合わせは今年の年末である。

 

 

( ↓ この花を含む「青い花」のまとめはこちら!)