昨年も冬の花壇に植えたストック。
園芸店で見かけ、1年目はとりあえず1株植えてみたが、花壇が寂しくなりがちな寒い季節に鮮やかな花を楽しませてくれた。
昨年の満足感から、今年はいくつかの色で3株植え付け、冬から晩春までの長い間、綺麗な花と甘い香りで庭を賑わしてくれることになった。
丈夫で育てやすく、手間もほとんどかからない、ガーデニング初心者向けの一年草である。
ストックの特徴と育て方
パンジーやビオラなどとともに、冬から春のガーデニングの代表的な植物。
公園などでもずらりと並べて植えられているのをよく見かける。
「ストック」とは、「茎」を意味するらしく、冬の風のなかでも強く茎を立てて、穂状の花を咲かせてくれる。
パンジーやビオラに比べると背が高いので、平面的になりがちな冬の花壇の後方で高さを出してくれる。
綺麗な花が見た目にも美しいが、顔を近づけると甘い香りが漂い、匂いも楽しむことができる。
花言葉は「豊かな愛」「愛の絆」など。
花期
11月~5月くらい。
園芸店で出回る苗は温室などで花期が早められているためか11月くらいから咲いているが、種をまいた場合の花期は3月~5月くらいらしい。
晩秋から咲いている苗も、真冬には一旦花がなくなることもあるようだが、わが家で今回植えた苗は、冬でも元気に花を咲かせ続けてくれた。
大きさ
高さ40 cmくらい、幅は20 cmくらい。
品種によっては高さ100 cmを超えるような大きいものもあるようだが、多く出回っているのは高さ40 cmくらいにまとまる矮性品種。
水やり
地植えならほぼ不要。鉢植えなら土が乾いたらたっぷりと。
肥料
植え付け時にマグァンプ。あとは他の花のついでに思い出したように液肥をやったことがあった程度。
耐寒性・耐暑性
耐寒性は高い。真冬の寒さが厳しい時期には一旦花がなくなることもあるが、また暖かくなると花が増えてくる。
本来は多年草だが、夏の暑さに弱いので、一般的には一年草扱い。
植え付け、成長記録
1月上旬
苗を購入して植え付け。
選んだ色は白、紫、ピンクの3色。
場所の都合で、紫とピンクを並べて、白は少し離して植えた。
2月中旬
そのまま1ヶ月ほど咲き続ける。
植え付けたときはほとんど真ん中の花だけだったのが、周りの枝にも花が咲いてきた!
3月上旬
ほとんど変わらない姿のまま、さらに咲き続ける。
少しだけ花が増えたかな?
3月下旬
それぞれの株の奥にルピナスも植えた。
同じく穂状の花だが、少し形が違うので、隣で共演している様子が見ていて楽しい。
4月中旬
暖かくなってきて周りの宿根草などがかなり育ってきたので、やや押されている感じ。
花もだいぶくたびれてきたので、もう一度は咲かないかな、と思いつつ切り戻してみた。
5月中旬
3株中の2株は、そのまま再び咲くことはなく枯れてしまったが、1株はもう一度つぼみが出てきて花を見せてくれた!
その後、6月上旬になるとさすがに花も終わりという感じになってきたので、感謝しつつ撤去。
去年は5月中旬くらいまでだったので、今年はそれよりもやや長く楽しめた。
春になっても晴れて気温が上がる日がそれほど多くなかった影響かな?
おわりに
昨年に引き続いて植えたストック。
今年は株数も増やし、寂しくなりがちな冬の花壇の後方を賑わしてくれた。
冬の定番として、おそらく来シーズンも何株か植えることになるだろう。
次は何色の苗を植えようかな……?
( ↓ 昨年植えたストック・ベイビーの開花記録はこちら!)