ズボラな週末ガーデニング

多年草、宿根草を中心に、少し一年草とバラ。主に初心者向けのガーデニング情報!

赤紫&白のパステルカラーのコントラスト! ビオラ「春ららら」(&「朝焼けのラビリンス」)

普通のビオラとはひと味違う花の形と色!

今シーズンも見元園芸さんのビオラ「春ららら」(と「朝焼けのラビリンス」)を植え付けてみた。

昨年も同じ見元園芸さんのうさぎ型ビオラ「ガゼルのかけっこ」を植えて大満足だったので、その嬉しい思い出を引きずりながらの購入である。

特にパンジービオラペチュニアなどで顕著だが、品種開発の競争が激しいこれらの植物たちは、本当に生産者様の情熱を感じて嬉しくなってしまう。

通常のパンジービオラも美しいが、やや割高なこれらのブランド苗は育てやすいことが多く、ガーデニング初心者受けの一年草である。

ビオラ 春ららら 朝焼けのラビリンス 特徴 育て方 花言葉 切り戻し

ビオラ「春ららら」が満開!


 

続きを読む

こぼれ種も加わった今年のノースポール! 手間いらずで冬の花壇が賑わう!

昨年の冬にも植えて大満足だった一年草ノースポール。

今年も花壇の全く同じ位置に植えてみた。

1株だけ植えたつもりが、どうも昨年のこぼれ種からの発芽もあったようで、それらも加わってなかなか豪華になってくれた。

一年草は基本的に1シーズンだけ楽しむつもりで購入しているので、こぼれ種から咲いたりするとなかなかお得な気分である(笑)。

冬の花壇が寂しい時期に、マーガレットの白花のような花を元気に咲かせてくれて、さらに春になると本格化して花数もたくさんになってくれて頼もしい植物である(苗も安いし)。

ほとんど手間もかからず、簡単に株いっぱいの花を咲かせてくれる、ガーデニング初心者向けの一年草である。

ノースポール 花 苗 花言葉 特徴 育て方 こぼれ種 クリサンセマム 花壇

こぼれ種も加わったノースポールが満開!
続きを読む

鮮やかな黄色の花いっぱい! パンジー・よく咲くスミレ(パイナップル)

冬から春のガーデニングの定番、パンジー

季節になると園芸店にたくさんの苗が並ぶ。

パンジーは安いものだと100円を切っていたりもするが、初心者には200~300円のラベル付きの苗が育てやすい。

やはり少し値が張るだけあって、それほど手をかけなくてもよく育ってくれて、結果としてコスパ(お金だけでなく、労力と成果のコスパ)がよくなったりするのである。

この「よく咲くスミレ」もその一つ。

花がら摘み程度でよく育ち、手間いらずでたくさんの花が楽しめる、ガーデニング初心者向けの一年草である。

パンジー よく咲くスミレ パイナップル 特徴 育て方 花言葉 切り戻し 摘心 いつまで 剪定 しおれる

パンジー「よく咲くスミレ・パイナップル」が満開!



続きを読む

天を衝いて咲く逆さ藤! ルピナス「天までとどけ」成長記録

このブログでも何度も書いているが、自分は縦に穂状に咲く花が大好きである。

このルピナスも、かなり太めで豪華な穂状の花を咲かせてくれる植物の1つ。

「逆さ藤」の異名の通り、ちょうど藤の花を逆さにしたように空に向かって咲く。

昨年までは園芸店で見かけても何となく手を出していなかったが、今年は意を決して(というほど大袈裟なものでもないが)植えつけてみた!

一度根付いたらほとんど手間もかからず、冬~春まで花を楽しませてくれる、ガーデニング初心者向けの一年草である。

ルピナス 天までとどけ 特徴 育て方 花言葉 夏越し 花 種 苗 庭

ルピナス天までとどけ」 成長記録


 

続きを読む

まるで魔城に咲く花!? フリル咲きパンジー「ドラキュラ」成長記録

秋~春の一年草の代表格であるパンジー

ガーデニングを始めて1〜2年目はわりと普通のパンジーを植えていたが、ガーデニングブログなどを読みあさるうちに、様々な変わり種のパンジーがあることを知った。

この「ドラキュラ」もその一つ。

もはや「これは果たしてパンジーなのか!?」と思ってしまうレベルの、斬新な色や花びらの形に魅了され、いつか育ててみたいと願っていた。

そしてふと訪れた園芸店で売られているのを見つけ、これはもう運命だと思い(こればっかり(笑))、購入に至ったのである。

基本的にはパンジーなので、育てる分には非常に簡単でガーデニング初心者向けの一年草である。

パンジー ドラキュラ 特徴 育て方 佐藤園芸 ブログ フリル 値段 サトウ園芸 成長記録

フリル咲きパンジー「ドラキュラ」 成長記録



続きを読む

バラのような花がお手軽に! ラナンキュラス・早春のジュエリー

ラナンキュラス……この花に出会ったのは昨年の春ごろだったか。

園芸店で冬~早春に咲くバラのような花を見かけて、かなり心が魅かれたのを覚えている。

ただ少し調べると、球根植物ではあるものの毎年咲かせるには、花後に球根を掘り上げて保管し、また秋に植える……などの手間が必要なようで、そんなことを考えているうちに買い損ねてしまった。

その後、植えっぱなしOKのラナンキュラス・ラックスがあることや、もともとわりと苗が安いので春だけ楽しむ一年草として植えたりすることも多いとわかり、今シーズンは試しに植えてみよう、と考えていた。

そんな中、園芸店でこの「早春のジュエリー」という品種が綺麗な花を咲かせているのを見て一目惚れし、購入に至ったのである。

複数年咲かせようとすれば多少手間がかかるが、春に花を楽しんで後は野となれ山となれ、という方向性であれば、お手軽にバラのような美しい花姿を楽しむことができ、ガーデニング初心者向けの植物である。

ラナンキュラス 早春のジュエリー 特徴 育て方 花言葉 ラックス 植えっぱなし 花 時期 ほったらかし 品種 季節

ラナンキュラス「早春のジュエリー」が満開!

 

続きを読む

冬の花壇後方の強い味方! ストック・ベイビー(ピンク)

冬の庭を彩る一年草の定番としては、パンジービオラ、ノースポール、キンギョソウプリムラジュリアンといったところだろうか。

そしてこのストックも、寒さに負けずに花壇を彩ってくれるガーデニング材として欠かせないところだろう。

品種によっては100 cmを超える大きなものもあるようだが、多く出回っているのはこのストック・ベイビーを含めた矮性品種。

冬でも鮮やかな花を咲かせてくれるのに加え、漂う甘い香りに魅了される!

ほとんど手間もかからず、寂しい冬の庭を賑やかにしてくれる、ガーデニング初心者向けの一年草である。

ストック 花 ベイビー 特徴 育て方 花言葉 ピンク 矮性 切り戻し

冬の花壇の強い味方! ストック・ベイビー(ピンク)


 

続きを読む

1年目のクレマチス・流星が初開花! 涼しげな花色に魅了される!

今年の初め、ついに手を出したクレマチス「流星」。

植え付けから5ヶ月、無事に成長して、ようやく花を咲かせてくれた!

初めてなので誘引などの勝手もわからずに何となく育てているだけであるが、バラを追いかけるように開花し、可憐な花を見せてくれている。

新枝咲きなら冬の管理も楽で、毎年新しい枝に花を咲かせてくれる、ガーデニング初心者向けの宿根草多年草である。

クレマチス 流星 特徴 育て方 花言葉 新枝咲き 剪定 1年目 種類 誘引 初心者 仕立て方 ブログ

クレマチス・流星が初開花!



続きを読む

輝くようなオレンジのバラ! ビブレバカンスが初開花!

メイアンのオレンジのバラ「ビブレバカンス!」が、植え付けてから最初の春を迎えて開花した!

初めての大苗からの植え付けであったが、無事に根付いて花を咲かせてくれて、感無量である。

大苗からの植え付けの他、初めてのフロリバンダ系のバラでもある。

見るだけで元気の出るビタミンカラーが、これから庭を飾ってくれることを期待している。

冬に植え付けてから、1年目の春の開花までの様子をまとめてみる。

ビブレバカンス バラ 特徴 育て方 オレンジ ブログ オレンジのバラ メイアン 大苗 地植え

1年目のバラ・ビブレバカンスが開花!


 

続きを読む

3年目のオリビアローズオースチン、迫力を増した春の開花!

わが家で最初に買ったバラ、リビア・ローズ・オースチン

初めてのバラということで、様々なブログを見て回り、検討の結果初心者向けの頑健な品種ということで選んだバラである。

評判通り実に頑健で、わが家ではほぼ無農薬で元気に育ち、年々株を大きくして花数もどんどん増えている。

自己主張が強すぎず、風景に自然に溶け込む姿は、もはやわが家の庭の風景をつくるのに欠かせない存在になっている。

耐病性が実に高く、オーソドックスなピンク~薄ピンクのグラデーションの花をたくさん咲かせてくれる、初めてのバラ栽培には自信を持っておすすめできるバラである。

今回は3年目を迎えた春の開花の様子を紹介してみる。

オリビアローズオースチン 春 花 3年目 バラブログ バラ 特徴 育て方 春の花

3年目のオリビア・ローズ・オースチンが春の満開!


 

続きを読む